甲斐駒電脳工房 ホームへ 戻る 目次へ × × × ×

金峰山



絶好の晴天の下、金峰山(きんぷさん)に登りました。金峰山は我が家からも良く見える山で、前から登ってみたいと思っていた山ですが、山の会の仲間で登るという話があり参加させてもらいました。


2003年11月2日 07:24 大日岩付近より南アルプスを望む

前日の夕方に紅葉狩り渋滞にはまりながらも家から一時間ほどで瑞牆(みずがき)山荘に着き車を停め、さらに40分程かけて富士見平まで登り仲間と合流してテント泊。
久々にテントで寝たせいか、はたまた少々飲み過ぎたのか、少しうとうとした程度であまり眠れないまま6時前には起きて、前夜の鍋の残りの怪しい雑炊など朝食代わりに食べて出発。

朝から晴天で、最初のランドマークである大日岩付近から、早くも南アルプスから八ヶ岳にかけてパノラマで望むことが出来ました。


08:50 岩稜上より瑞牆山を見下ろす

森林限界を超えて岩稜上へ出ると、瑞牆山も遥か眼下に見えます。後方は八ヶ岳です。



09:56 山頂より拝む霊峰富士

さほどの難も無く岩稜上を伝って山頂へ。山頂付近からは、まさに霊峰と呼ぶにふさわしい雲海を従えた富士山を拝むことが出来ました。



11:04 帰途顧みる山頂と五丈岩

山頂のすぐ下に見えるのは、金峰山の特徴である五丈岩です。

登って来て以来、ちょこんと五丈岩の突き出た金峰山を我が家から見るたびに、気持ち良かった山行を思い出してしまう私です。
これまで人に誘われない限り山に登るということはして来なかった私ですが、これだけ素晴らしい山々に囲まれて暮らしているのだから、これからは少し積極的に登ってみようかなと思い直させてくれた山行でした。



目次 戻る ホーム
このページの画像についてはフリー画像(詳しくはこちら)とします。

作成 甲斐駒電脳工房